2007年01月08日
Byハドソン

いやー懐かしいですね↑片付けをしてたら出てきました☆20年くらい前に買った、その名も「シュウォッチ」。下が初代、上が二代目ですね☆これは高橋名人(ハドソン社員)の16連射にあやかって発売された商品で10秒間に何回連射ができるかを測定するオモチャです!30歳になって自分もパワーアップしたと思うから電池を交換してやってみようかな♪
Posted by ジュンキチ at 10:38│Comments(5)
この記事へのコメント
おっ、懐かし~!
高橋名人はボタン押しで16連射だったかな。
そのあとこすり技でもっとすごい人がいたような。
コロコロコミックってまだあるのかな?
高橋名人はボタン押しで16連射だったかな。
そのあとこすり技でもっとすごい人がいたような。
コロコロコミックってまだあるのかな?
Posted by たかひろ at 2007年01月08日 11:52
たかひろさん
さすが同い年のたかひろサン!よくご存知で(^^)そう、こすり技で高橋名人に対抗してたのは「毛利名人」です!コロコロコミックってまだあるのかなー?おれはいつも買ってました☆ちなみにコミックボンボンも買ってました!シュウォッチ計測でのジュンキチ名人の最高記録は20連射です
さすが同い年のたかひろサン!よくご存知で(^^)そう、こすり技で高橋名人に対抗してたのは「毛利名人」です!コロコロコミックってまだあるのかなー?おれはいつも買ってました☆ちなみにコミックボンボンも買ってました!シュウォッチ計測でのジュンキチ名人の最高記録は20連射です
Posted by ジュンキチ at 2007年01月08日 11:57
そうだそうだ、毛利名人!
思い出せてすっきり♪
思い出せてすっきり♪
Posted by たかひろ at 2007年01月08日 12:00
浜松鑑定団の駐車場にあるガチャでpcのゲーム売ってました。うちの子買ってきました。
200円のガチャでですよ。
すげー時代です。
(くりくり)
200円のガチャでですよ。
すげー時代です。
(くりくり)
Posted by くりくり at 2007年01月08日 13:47
おおー懐かしい!
よくやったよねー(笑)
99発でとめるとなんかでなかったっけ?
↓でこの人達でしょ?
http://youtube.com/watch?v=OtraMSOgsnU&mode=related&search=
http://youtube.com/watch?v=EHiPkU3jkkU&mode=related&search=
よくやったよねー(笑)
99発でとめるとなんかでなかったっけ?
↓でこの人達でしょ?
http://youtube.com/watch?v=OtraMSOgsnU&mode=related&search=
http://youtube.com/watch?v=EHiPkU3jkkU&mode=related&search=
Posted by りょう at 2007年01月09日 18:36