2007年02月28日

はぐれー鳥ギョウザ

今夜はゆっくりできるので、久しぶりにお手製餃子を作る事にしました☆まずは餃子の具をできるだけ細かく刻んでいきます。これがなかなか面倒な作業↓

はぐれー鳥ギョウザ

浜松餃子ということで、基本のキャベツ多めは守っています。「はぐれー鳥ギョウザ」のポイントは「大葉」を大量に入れる所と、もう一つのポイントは、ヒ・ミ・ツ・デス!細かく刻んだ具に豚挽肉を入れて混ぜます。この時にもヒミツの調味料をヒミツの分量だけ入れます♪

はぐれー鳥ギョウザ

混ぜ上がりはこんな感じ☆

はぐれー鳥ギョウザ

60個の餃子を作るので、具を包むのも一苦労。皆で手分けして包んでもらいます☆皆、包み方が違うので面白かったな♪

はぐれー鳥ギョウザ

包み終えた「はぐれー鳥ギョウザ」60個!これから焼きに入ります!焼くのはもちろんオレです☆

はぐれー鳥ギョウザ

美味しそうな焦げ目をつけて、ハイ、出来上がり!我ながら美味しい餃子ができました↑今夜はこれをツマミに飲んでマス!

はぐれー鳥ギョウザ


同じカテゴリー(男の料理)の記事
Gnocchi of basil taste!
Gnocchi of basil taste!(2011-03-22 19:07)

ニョッキ大成功!
ニョッキ大成功!(2011-03-16 20:11)

遠州夢咲牛
遠州夢咲牛(2010-10-10 12:46)

天ぷらをやります!
天ぷらをやります!(2010-08-19 03:40)

ネバリ系
ネバリ系(2010-07-12 13:26)


Posted by ジュンキチ at 21:03│Comments(6)男の料理
この記事へのコメント
これはうまそう!
今度遊びに行ったときに作ってちょ♪
Posted by たかひろ at 2007年02月28日 21:16
おっ!見てくれました?これは自慢の一品なんだ♪ヒミツな部分の多い餃子だけど美味しいよ☆味の調整もできるからお手製はいいね↑この餃子ならいつでも作りますからね~!
Posted by ジュンキチ at 2007年02月28日 21:22
おみごと
乞う、お裾分け
Posted by くりくり at 2007年02月28日 23:41
ジュンキチ  さま

美味しそうですね♪
焼き目がまた良い感じ!
Posted by きんき at 2007年03月01日 02:49
くりくりさん

いつでもいってください!お邪魔して作らせてもらいます!
Posted by ジュンキチ at 2007年03月01日 21:43
きんきさん

美味しいですよ!オレのお手製ですから!いつでもお届けいたします!
Posted by ジュンキチ at 2007年03月01日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▼DA PROFILE▼
ジュンキチ
ジュンキチ
Life Like Dice!
DA 読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
DA QRCODE
QRCODE
DA MAIL
削除
はぐれー鳥ギョウザ
    コメント(6)