2007年05月10日

1500C

ハンドル部分のナットを紛失してから使っていなかった、ABU ガルシアAmbassadeur1500C。戦いに備えて、部品を注文しようと思います!店長Oさん、いざ勝負デス!

1500C

店長Oさんのブログ→http://crackerjack.hamazo.tv/


同じカテゴリー(釣り)の記事
海釣り大会
海釣り大会(2010-05-03 11:18)

芸術品だね
芸術品だね(2009-05-05 21:21)

早朝からスタート!
早朝からスタート!(2008-08-15 08:43)

天然でんねん!
天然でんねん!(2008-08-12 22:14)


Posted by ジュンキチ at 14:50│Comments(7)釣り
この記事へのコメント
クラッカージャックさんから飛んできました(^-^)自分もABU使いです。よかったら、パーツ含めてフルレストアできますよ(笑)
自分のメインは73年式5000Cです。
Posted by もっちぃ at 2007年05月10日 15:19
もっちぃさん

お初です!ホントですか?ハンドルをとめてあるナットパーツがないんですよ!そういうお仕事されてるんですか?
Posted by ジュンキチ at 2007年05月10日 17:06
オールドアンバサダーのセンターナットですよね(^-^)確か在庫あると思います。仕事ではなく趣味なんですが(笑)
好きなんですよ♪完全分解のオーバーホールもやります。センターナットは何個かあったと思うので、探してみます。
Posted by もっちぃ at 2007年05月10日 17:46
書き込みしたあとで、ブログの方確認しました(^_^;)センターナットはさしあげます、使って下さい。
今度、クラッカージャックさんを襲撃しに行くときに店長Oさんに預けてきますね。
Posted by もっちぃ at 2007年05月10日 17:54
あっららー!お二人そんなとこで盛り上がっちゃってますねー!ところでなんだよそのリール!本気君じゃん!俺なんかタックル全てZEALだぞ!スピニングだけDAIWAのTornamentがついてるけど(笑)
Posted by 店長O at 2007年05月10日 19:04
もっちぃさん

ご足労お掛けして申し訳けございません!頂けるのは、とても助かるのですが、なんだかずうずうしいので、一度、連絡させてもらいます!ありがとうございます!!
Posted by ジュンキチ at 2007年05月11日 00:11
店長Oさん

もちろん本気君ですよ!何事も手を抜けない正確ですので◎ZEALのタックルを全て揃えている方もかなり珍しいんじゃないですか?とりあえず、漁場でお会いしましょう♪
Posted by ジュンキチ at 2007年05月11日 00:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▼DA PROFILE▼
ジュンキチ
ジュンキチ
Life Like Dice!
DA 読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
DA QRCODE
QRCODE
DA MAIL
削除
1500C
    コメント(7)