2007年07月07日
梅干しを作ろう!
嫁サンの父さんが、毎年手作りしている梅干し。その作り方を見てみましょう!まずは紫蘇の葉を水洗いします☆
洗いあがったら、塩を加え(塩の量がとても重要!)揉んでいきます☆
揉みあがった紫蘇の葉に、青梅から出た梅酢を加えると・・・
こんな鮮やかな色に変色します!不思議だ・・・
こうして出来上がった紫蘇の葉を、青梅と馴染ませていきます♪
この上に、おもりを乗せて、しばらくの間、寝かせておきます☆次にお目見えするのは真夏の暑い日みたいです♪つづく・・・
Posted by ジュンキチ at 13:00│Comments(2)
│男の料理
この記事へのコメント
お久しぶりです☆
うちはおばあちゃんが毎年手作りしてますよ〜♪おばあちゃん特製の梅干し、小さい頃から食べてます(o゚∀゚o)
梅干し食べて元気元気!!
うちはおばあちゃんが毎年手作りしてますよ〜♪おばあちゃん特製の梅干し、小さい頃から食べてます(o゚∀゚o)
梅干し食べて元気元気!!
Posted by タルタルーガ みゆき at 2007年07月09日 08:52
タルタルーガ みゆきサン
おひさしぶり!手作りの梅干しってどうしてあんなに美味しいんでしょうか?みゆきさんの元気の秘訣は梅干しだったんだね(^^)またお店にも寄らせてもらいまーす!
おひさしぶり!手作りの梅干しってどうしてあんなに美味しいんでしょうか?みゆきさんの元気の秘訣は梅干しだったんだね(^^)またお店にも寄らせてもらいまーす!
Posted by ジュンキチ at 2007年07月09日 13:46