2007年02月20日
三河は第二のふるさと
昨日は朝から三河便を2回走りました☆いつもシャッターチャンスを狙っている「岡崎城」を昨日も狙ったんですが、2回とも失敗に終わりました↓どうしても天守閣が撮れまシェーん!岡崎城の周りは撮れました◎
桜の木が見えるかな?この「岡崎城公園」は桜でも有名なのです☆
浜名湖サービスエリア付近でカッコイイ観光バスを発見!フルスピードで追い抜き、先回りして、岡崎インター手前の「美合パーキングエリア」で待ち伏せをしてシャッターチャンスを狙いました!が、シャッターを切るタイミングが遅れて、これまた失敗に終わりました↓
せっかくですので、美合パーキングエリアをパチリとやってきました☆ここは山の中にあって落ち着いた感じのパーキングエリアです。ご飯類もわりと美味しいです☆
そして、このパーキングエリアのスゴイ所はマクドナルドが入っているという所ですね☆かなり利用させてもらってます◎
こちらが定食系のお店の入り口になっております☆
この見合パーキングエリアは下り方向です☆お間違えのないように!音羽蒲郡インターと岡崎インターの間にあります。
Posted by ジュンキチ at 00:28│Comments(8)
│サービスエリア
この記事へのコメント
ジュンキチさん
上から3枚目のショット好きです。^^
美合パーキングっていつの間にかきれいになったんですね。
昔、自分は音羽蒲郡まで毎日東名を使って通ってました。 美合P懐かしいです。。
上から3枚目のショット好きです。^^
美合パーキングっていつの間にかきれいになったんですね。
昔、自分は音羽蒲郡まで毎日東名を使って通ってました。 美合P懐かしいです。。
Posted by toru at 2007年02月20日 00:52
toruさん
ちゃんと撮れたら最高のショットだったんですけどね☆最近は何処のサービスエリアもキレイになりましたよ。厚木-大阪の間のサービスエリアを全てアップしていく予定ですのでお楽しみに!!
ちゃんと撮れたら最高のショットだったんですけどね☆最近は何処のサービスエリアもキレイになりましたよ。厚木-大阪の間のサービスエリアを全てアップしていく予定ですのでお楽しみに!!
Posted by ジュンキチ at 2007年02月20日 00:55
ジュンキチさん
そお言えば昔よく立ち寄ってたのは美合じゃあなくて赤塚でした。^^;
でもこおゆう記事見るとその地に行った気分になりますね。次のUP期待してまーす。^^
そお言えば昔よく立ち寄ってたのは美合じゃあなくて赤塚でした。^^;
でもこおゆう記事見るとその地に行った気分になりますね。次のUP期待してまーす。^^
Posted by toru at 2007年02月20日 01:15
ジュンキチさんこんばんわ!!
岡崎には学生時代の恩師がいて何度か遊びに行きました(^^)V岡崎城も!
岡崎には学生時代の恩師がいて何度か遊びに行きました(^^)V岡崎城も!
Posted by すし屋のうめさん at 2007年02月20日 01:40
ジュンキチ君へ♪
松千代も三河には思い入れが強いでございまっちょ☆p(^^)q
特に岡崎城の“八丁味噌おでん”は格別ですヨッ☆彡
『あぁ喰いて〜っ★Yesmile!!』
松千代も三河には思い入れが強いでございまっちょ☆p(^^)q
特に岡崎城の“八丁味噌おでん”は格別ですヨッ☆彡
『あぁ喰いて〜っ★Yesmile!!』
Posted by まつちよ☆p(^^)q at 2007年02月20日 15:20
toruさん
そうですよね!音羽の手前というと赤塚ですもんね☆今日も撮影しながら豊田市から帰ってきましたよ☆
そうですよね!音羽の手前というと赤塚ですもんね☆今日も撮影しながら豊田市から帰ってきましたよ☆
Posted by ジュンキチ at 2007年02月20日 15:34
すし屋のうめさん
岡崎の花火はご覧になられたことありますか?岡崎城の近くを流れる矢作川の河川敷であげるんですけど、圧巻ですよ☆
岡崎の花火はご覧になられたことありますか?岡崎城の近くを流れる矢作川の河川敷であげるんですけど、圧巻ですよ☆
Posted by ジュンキチ at 2007年02月20日 15:36
まつちよさん
八丁味噌のなんともいえない味は、おでんに合いますよね☆お土産で八丁味噌プリッツなんかも売ってますよ!「味噌は八丁☆Yesmile!!!
」
八丁味噌のなんともいえない味は、おでんに合いますよね☆お土産で八丁味噌プリッツなんかも売ってますよ!「味噌は八丁☆Yesmile!!!
」
Posted by ジュンキチ at 2007年02月20日 15:38